のぼり旗を掲げていただくことで、門前を通られる地域の方や参拝に来られる方に「おてらおやつクラブ」の活動を知ってもらうきっかけとなります。活動に関わっていることを周知することで、地域や檀信徒さまからの支えも期待できます。
地域での支え合いの中で子ども貧困問題を解決していく「たよってうれしい、たよられてうれしい。」の意識が育まれますので、ぜひ啓発にお役立ていただければ幸いです。
注意事項
- 屋内での設置も可能です。
- ポール・スタンドはお寺さまでご用意ください。
- のぼり旗制作の費用は、一般寄付ならびに賛助会員会費より充当しております。
- 賛助会員をご検討いただける場合は、事務局までお問い合わせください。
お寺さまの声
当寺ではのぼり旗は本堂内に設置しておてらおやつクラブコーナーにしています。おやつクラブに送る用のお菓子をお供えしてくれたり、お下がりを置いていってくれたり、募金箱に募金をしていってくれたり、のぼり旗のお陰で近くまで来て活動を知ってもらうきっかけになっていると思います。(北海道のお寺さま)
場所はお守りなど下附している寺務所前の休憩場所です。 手前に募金箱を置いていますが、幟が目立つので募金にご協力くださるご参拝者様も増えているように感じます。(島根県のお寺さま)
さっそく設置しましたが、ご近所の方からどういったものなの?と 質問いただいたり、周知に一役かってくれています。(愛知県のお寺さま)
お盆のお墓参りに間に合いましたので、普段あまりお寺に来ない方にもたくさん見ていただきました。 数件、問い合わせもありました。(新潟県のお寺さま)
設置例



