ご寄贈のご検討ありがとうございます。企業さまからのご寄贈も全国の協力寺院で受け付けています。
これまで事務局で一旦ご寄贈を受け取っていましたが、保管や配送にコストと時間がかかっていました。
そこで企業さまから全国の寺院へ直接配送いただくことで、寺院から支援先にスムーズにおすそわけできる仕組みに変更しました。
寺院によっては大量の寄贈品を保管しておくことができないのと、適量であれば寺院から支援先におすそわけしやすいことから、企業さまにはできるだけ多くの寺院に分納していただくようお願いしております。
分納のご面倒と配送費をおかけすることになりますが、多くに分納することで広く寄贈品が行き渡り、支援先へのおすそわけの循環が高まり、早く子どもたちに届きます。子どもたちの笑顔が生まれ、より貧困問題解決に貢献できると考えています。
趣旨にご賛同いただければ、下記フォームからお申し込みお願いします。フォーム送信後、すぐに分納先の寺院情報をメールします。
手順
1.趣旨に賛同し、できるだけ多くの分納にご協力ください
2.フォーム送信後、すぐに分納先の寺院情報(なるべく近い寺院)をメールします
3.任意のタイミングで寄贈品を配送ください
4.寺院へ届いた際の連絡はしませんが、支援先へ届いた際の声をフィードバックします
注意事項
・配送費はご負担お願いします
・賞味期限が1カ月以上の余裕あるものに限ります
・玄米は収穫から2年以内、白米は精米から夏を越さずに1年以内に限ります
・5月~9月の間、チョコレートの受け入れは中止しています
・常温保存できない食品・野菜は受け入れできません
・衣類、大型のおもちゃは未使用でも受け入れできません
企業寄贈フォーム
ご入力いただいたメールアドレスに申込内容をお送りします。メールが届かない場合、以下の理由が考えられます。
・入力されたメールアドレスに間違いがある
・お送りしたメールが迷惑メールやゴミ箱に分類されている
・携帯メールアドレスの場合、受信できるドメインが限定されている(@otera-oyatsu.club からのメールが受け取れるように設定お願いします)
以上、ご確認をお願いいたします。