学校法人奈良育英学園 育英西中学校・高等学校の授業「コミュニティプロジェクト」の一環で中学3年生の学生3名が11月5日(日)、あまとう学習会に合わせてイベントを企画、開催してくださいました。
「コミュニティプロジェクト」とは、関心を持った地域社会の奉仕活動を調査し、学生自らが取り組める奉仕活動を計画・実行していく長期的な研究活動です。昨年、授業の調査先としておてらおやつクラブを選んでいただき、自分たちで考えた奉仕活動実行に向けて当団体と調査を踏まえた話し合いを重ね、準備くださいました。
イベントに合わせ、3名それぞれが地元の中学校へ声かけをし、イベントに使用する文房具や日用品等を段ボールいっぱいに集めてくださいました。
集まった品物はあまとう学習会内で行った「ビンゴ大会」の景品や「おすそわけ梱包体験会」の寄贈品として一部使用し、残りは当団体にご寄贈いただきました。
当日は保護者・未就学児もご参加いただき、子どもたちだけでなく保護者の方にも喜んでいただけるにぎやかな会となりました。
緊張していた3名も参加したご家庭の笑顔を見てほっとしたようでした。





現在、3名は制作したエコバックの校内販売に向けて活動を続けています。
このエコバッグは、おすそわけの発送費の力になりたいと考え制作したもので、売り上げをおてらおやつクラブに寄付してくださる予定です。
当団体の活動に関心を持ち、お力添えいただいたことに感謝申し上げます。
おてらおやつクラブは今後も学生の方々ともご縁を紡ぎ、若い世代の人たちに子どもの貧困問題を自分事として考え行動していただくきっかけをつくっていきたいと考えています。
学校の授業や調査、各種プロジェクトなどで連携のご要望がありましたら以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
▼お問い合わせフォーム
https://otera-oyatsu.club/contact/