Category Archives: 事務局だより

ひとり親家庭から寄せられた「声」

おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 お母さん・お父さ […]

ひとり親家庭から寄せられた「声」

おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 お母さん・お父さ […]

賛同寺院がまもなく2,000寺院に到達します!!

​​おてらおやつクラブの活動は2023年で10年を迎えました。 1寺院から始まった活動は全国1,946寺院に広がり、いよいよ2,000寺院に近づいてきました。 寺院の増加に伴い、おすそわけの輪も広がってきましたが、日本で […]

「夏のおすそわけ2023」達成のご報告とお礼

家計がひっ迫しやすい夏休み期間中、全国2,000のひとり親家庭に「おすそわけ」を届けるプロジェクト「夏のおすそわけ2023」。おかげさまで、対象のご家庭すべてにおすそわけをお届けすることができました! ご協力いただいた全 […]

ひとり親家庭から寄せられた「声」

おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。 日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 私たちのもとに […]

手から手へつなぐおすそわけネットワーク

おてらおやつクラブのおすそわけは、大きく分けて二通りあります。 一つはひとり親家庭への直接のおすそわけ、そしてもう一つは子どもたちを支援する団体へのおすそわけです。 ひとり親家庭向けには、匿名配送システムでお寺さまとひと […]

最新の子どもの貧困率発表 おてらおやつクラブの見解は

厚生労働省が発表した国民生活基礎調査で、最新の「子どもの貧困率」が明らかになりました。 子どもの貧困率(所得水準などに照らして貧困の状態にある18歳未満の割合を示す子どもの相対的貧困率)は、今回の発表によると2021年に […]

おてらおやつクラブに参加すると「おそなえ」が増える!?

「おてらおやつクラブ」のことを知り、それならばと「おやつ」のご寄贈をお申し出くださる方が増えています。そして共通しているのが、「どこのお寺で『おてらおやつクラブ』やっていますか?」、「近所のお寺を紹介してほしいです」とい […]

案ずるより先に、「おすそわけ」してみませんか?

登録前のお寺さまから必ずと言っていいほど頂く質問があります。 「おすそわけはどれくらいの頻度で送ればいいですか?」 「おすそわけの量はどのくらい必要ですか?」 おてらおやつクラブは「おそなえ・おさがり・おすそわけ」の活動 […]