福島県会津若松市の食料品店さまからお米をご寄贈いただきました
先般、春休み支援に向けた「おそなえ」のお願いの記事を掲載したところ、福島県会津若松市の株式会社「COCOKARA(石井商店)」の石井淳子さまからお米900kgをご寄贈いただきました。厚く御礼申し上げます。 石井商店さまで […]
先般、春休み支援に向けた「おそなえ」のお願いの記事を掲載したところ、福島県会津若松市の株式会社「COCOKARA(石井商店)」の石井淳子さまからお米900kgをご寄贈いただきました。厚く御礼申し上げます。 石井商店さまで […]
認定NPO法人 おてらおやつクラブでは2021年2月から、インターン生の受け入れを始めています。現在インターン生として活動してくれている片山慎太郎(かたやま・しんたろう)さんが、インターンの動機や学びについて記事を書いて […]
コロナ禍において、おてらおやつクラブ事務局からご家庭に直接おすそわけをお送りをする「直接支援家庭」が増えています。 2020年1月に約300世帯だった支援家庭は2020年10月現在800世帯を超え、2020年1月~10月 […]
おてらおやつ劇場の山添真寛です。 皆さん、元気ですか! 7月1日より始まった「ぶんぷく勧進」が、8月24日終了いたしました。 支援総額6,692,000円、支援者総数177人と目標を大きく超えるご支援、ご協力をいただきま […]
「おてらおやつ劇場」の山添真寛です。5月17日に『オンライン青空かみしばい』に急遽出演いたしました。 いや〜楽しかった! こちらの催しは「紙しばいや もっちぃ」こと望月晶子さんがコロナ禍の状況下において、国籍・障がい・プ […]
皆さん初めまして。3月1日付で「おてらおやつクラブ」事務局職員となりました、齋藤明秀(さいとう みょうしゅう)と申します。1985生まれの34歳。現在、京都府亀岡市にある浄土宗光忠寺の副住職を務めております。 僕は2月末 […]
おてらおやつクラブの高山信雄です。 普段は、愛知県名古屋市の久遠寺副住職として勤めています。おてらおやつクラブの中では主におすそわけ事業統括を担当しています。私の力量では到底およびませんが、メンバーのおかげでなんとかお役 […]
おてらおやつクラブ理事の野田芳樹です。 日ごろ私は、愛知県春日井市という町にある林昌寺の副住職として勤めています。 おてらおやつクラブの中での主な役割は広報担当ですが、もう一つお役目が。 それは「筆耕(ひっこう)」です。 […]
新型肺炎が国境を超え世界中に広がっています。事態が収束に向かうことを祈りつつ、事務局だよりをお届けします。 去年は講演で2度中国へ行きました。 杭州では「UCAN大会」というAlibaba Design主催のカンファレン […]
おてらおやつクラブ理事(マーケティング・寄付相談担当)の福井良應です。和歌山県紀の川市の興山寺で副住職を務めています。事務局からは遠いため、普段はITツールを使ってリモートワークで参加しています。 もう早いもので1月も最 […]
1月も後半に入ろうとしていますが、改めまして新年おめでとうございます。本年も皆さまのお力添えのもと、おてらおやつクラブの支援の輪を広げてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 これから毎週、事務局メンバーがおてら […]
おてらおやつクラブ事務局の桂 浄薫です。 2014年にスタートした「おてらおやつクラブ」も、はや4年半が経過しました。賛同くださるお寺さまや団体さまが増えると共に、事務局体制を整えていくなかで事務局メンバーも増えました。 […]
この活動はSMBCグループライジング基金の寄付を受けています