無印良品で食品寄贈イベントを開催しました
イオンモール大和郡山の無印良品 イオンモール大和郡山店で5月5日(金)におてらおやつクラブの活動についてのパネル展示や、無印良品の食品寄贈イベントが行われました。寄贈イベントでは無印良品で購入した食品をお客さまに直接「三 […]
イオンモール大和郡山の無印良品 イオンモール大和郡山店で5月5日(金)におてらおやつクラブの活動についてのパネル展示や、無印良品の食品寄贈イベントが行われました。寄贈イベントでは無印良品で購入した食品をお客さまに直接「三 […]
認定NPO法人おてらおやつクラブは、寄付返礼品である「啓発ポスター」をリニューアルしました。 啓発ポスターは、一定額以上のご寄付をされた方にお礼として、当活動と関わりの深い12種の言葉を当団体理事で書家の野田芳樹が手書き […]
認定NPO法人おてらおやつクラブは、株式会社フェリシモ(代表:矢崎和彦)と協働し、「おそなえ」を一口100円から共同購入できる『みんなでおそなえギフト』プロジェクトを昨年10月から開始しています。皆さまにご協力いただき、 […]
関西テレビさまと協力して実施したクラウドファンディング「ぷらす8゛(エイド)」が、5月31日(水)に幕を閉じました。 最終的に282名の方にお力添えいただき、おかげさまで当初の最終目標300万円を大幅に上回る3,964, […]
おてらおやつクラブ代表の松島靖朗が3月24日(金)〜26日(日)に催されたPARADE株式会社主催『Lifestance EXPO』のトークセッションに登壇しました。「どうやって、ものを手放していますか?― 社会を循環さ […]
認定NPO法人おてらおやつクラブ(代表理事 松島靖朗)は、認定NPO法人D×P(理事長 今井紀明)と連携し、困りごとを抱える子どもたちの支援をいっそう充実させる取り組みを始めます。 認定NPO法人D×Pは、「10代の孤立 […]
2020年8月、大阪ガスを中心としたDaigasグループのカフェテリアプラン社会貢献寄付コースの寄付先におてらおやつクラブが選出され、ご支援が始まってから今年で3年が経ちました。カフェテリアプランとは、各社員が毎年会社か […]
認定NPO法人おてらおやつクラブは株式会社フェリシモ(代表:矢崎和彦)と協働し、「みんなでおそなえギフト」プロジェクトを昨年10月から開始しています。皆さまにご協力いただき、2023年2月は63箱の「おそなえギフト」が完 […]
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。 日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 私たちのもとに […]
認定NPO法人おてらおやつクラブは、2023年3月13日(月)に、学校法人成蹊学園 成蹊中学・高等学校(東京都武蔵野市)さまとご縁を頂き、高校1・2年生の学生5名に講演しました。 当団体理事の野田芳樹がオンラインで登壇し […]
学校法人奈良育英学園 育英西中学校・高等学校の授業「コミュニティプロジェクト」で、中学2年生の学生3人がおてらおやつクラブへ調査に来てくださいました。 今回「コミュニティプロジェクト」に参加された3名 「コミュニティプロ […]
イベントは終了しました。ありがとうございました。 2023年3月26日(日)、当団体代表の松島靖朗がPARADE株式会社主催のトークセッションイベントに登壇します。 PARADEさまは、2023年3月24日(金)〜26日 […]