ひとり親家庭から寄せられた「声」
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 お母さん・お父さ […]
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 お母さん・お父さ […]
認定NPO法人おてらおやつクラブは株式会社フェリシモと協働し、「みんなでおそなえギフト」プロジェクトを2022年10月から実施しています。 皆さまにご協力いただき、これまでに総計1,501箱の「おそなえギフト」が届きまし […]
富国生命保険相互会社(社長 米山好映さま)が創業100周年を機に創設された「フコク生命 THE MUTUAL 基金」の寄付先として、認定NPO法人おてらおやつクラブが選ばれました。10月24日(木) におてらおやつクラブ […]
認定NPO法人おてらおやつクラブ(代表理事:松島靖朗)が活動開始から10年を迎えました。おすそわけ活動の10年を振り返るとともに、2024年10月30日に出版される『おてらおやつクラブ物語』の著者・食品ロス問題ジャーナリ […]
全国の家庭や団体へ支援を行うおてらおやつクラブの活動には、各地の活動拠点となる賛同寺院さまは欠かすことのできない大切な存在です。 賛同寺院の皆さまは、どんなきっかけで活動に参加してくれたのか。どのような考えを持って活動に […]
認定NPO法人おてらおやつクラブは株式会社フェリシモと協働し、「みんなでおそなえギフト」プロジェクトを2022年10月から実施しています。 皆さまにご協力いただき、これまでに総計1,410箱の「おそなえギフト」が届きまし […]
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 これまではお寺か […]
食品ロス問題ジャーナリストの井出留美さんの著書、『おてらおやつクラブ物語 子どもの貧困のない社会をめざして』が2024年10月30日(水)に旬報社(じゅんぽうしゃ)から出版されます。 おてらおやつクラブが生まれるきっかけ […]
認定NPO法人おてらおやつクラブ(代表理事:松島靖朗)は奈良県田原本町と連携したふるさと納税の仕組みを利用した寄付の受け付けを開始しました。 「子どもが独りぼっちだと感じないためのつながりを地域につくる!」のプロジェクト […]
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 お母さん・お父さ […]
認定NPO法人おてらおやつクラブ(代表理事:松島靖朗)は当団体の活動の周知を目的に、愛知県春日井市(市長 石黒直樹 様)と「地域共生社会の推進に関する連携協定」を2024年9月13日(金)に締結しました。 この協定により […]