
2025年6月、認定NPO法人おてらおやつクラブより、フリーマガジン『てばなす』第9号を発行しました。
『てばなす』は、「てばなす人」の想いや気づき、「受け取った人」の声を紹介しながら、誰かの“てばなす”が、また誰かの“てばなす”へと広がっていくことを願って制作している冊子です。
このフリーマガジンは、おてらおやつクラブの活動に賛同する全国のお寺にて配布しております。
最寄りの賛同寺院で自由に手に取っていただけますので、お寺に足を運んだ際には、ぜひ『てばなす』第9号をお持ち帰りください。
『てばなす』第9号 設置寺院一覧
都道府県 | 寺院名 | 住所 |
---|---|---|
▼北海道地方 | ||
北海道 | 浄土寺 | 北海道小樽市銭函1ー4ー7 |
北海道 | 覚王寺 | 北海道札幌市北区麻生町5丁目2-12 |
北海道 | 阿弥陀寺 | 北海道岩見沢市四条東3丁目3 |
▼東北地方 | ||
青森県 | 淨圓寺 | 青森県十和田市奥瀬字中通98 |
宮城県 | 慈恩寺 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-12-2 |
福島県 | 千相院 | 福島県南相馬市原町区深野字風越2-1 |
▼関東地方 | ||
茨城県 | 覚念寺 | 茨城県日立市金沢町4-14-24 |
栃木県 | 法蔵寺 | 栃木県日光市大桑町270 |
埼玉県 | 法要寺 | 埼玉県鴻巣市本町2-4-42 |
千葉県 | 大念寺 | 千葉県船橋市馬込町1120 |
千葉県 | 法蓮寺 | 千葉県館山市上真倉2487 |
神奈川県 | 妙法寺 | 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町772-4 |
神奈川県 | 遍照寺 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区月見台38-31 |
神奈川県 | 經力寺 | 神奈川県横浜市南区大橋町3-51 |
東京都 | 福傳寺 | 東京都八王子市明神町4-10-6 |
東京都 | 最徳寺 | 東京都大田区大森北3-18-25 |
東京都 | 春慶寺 | 東京都墨田区業平2-14-9 |
▼甲信越・北陸地方 | ||
新潟県 | 正覚寺 | 新潟県長岡市長町2-550 |
長野県 | 松源寺 | 長野県下伊那郡高森町下市田4389 |
▼東海地方 | ||
静岡県 | 正蓮寺 | 静岡県伊豆の国市南江間930 |
愛知県 | 正壽寺 | 愛知県名古屋市西区則武新町1-8-2 |
愛知県 | 幸妙寺 | 愛知県蒲郡市三谷町迫2-1 |
愛知県 | 長善寺 | 愛知県刈谷市西境町前山244 |
愛知県 | 清浄寺 | 愛知県名古屋市中区大須4-1-32 |
愛知県 | 教西寺 | 愛知県名古屋市昭和区小桜町2-4 |
愛知県 | 林昌寺 | 愛知県春日井市林島町105 |
愛知県 | 興龍院 | 愛知県稲沢市片原一色町道上75 |
愛知県 | 明願寺 | 愛知県岡崎市伊賀町西郷中114 |
愛知県 | 久遠寺 | 愛知県名古屋市中区新栄1-4-6 |
愛知県 | 圓行寺 | 愛知県あま市中萱津南宿254 |
三重県 | 福泉寺 | 三重県員弁郡東員町瀬古泉930 |
三重県 | 妙華寺 | 三重県津市久居ニノ町1743番地 |
岐阜県 | 福安寺 | 岐阜県羽島市776 |
▼関西地方 | ||
大阪府 | 法華寺 | 大阪府南河内郡河南町加納247 |
大阪府 | 西教寺 | 大阪府和泉市幸2-8-22 |
大阪府 | 信楽寺 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-28 |
大阪府 | 上行寺 | 大阪府大阪市港区弁天2-15-7 |
大阪府 | 浄谷寺 | 大阪府富田林市富田林町7-12 |
大阪府 | 常徳寺 | 大阪府大阪市東住吉区鷹合2-2-28 |
大阪府 | 林昌寺 | 大阪府堺市堺区柳之町東2-2-15 |
大阪府 | 法泉寺 | 大阪府松原市一津屋一丁目13?22 |
大阪府 | 蟠龍寺 | 大阪府大阪市北区野崎町4-1 |
京都府 | 常泰寺 | 京都府京都市伏見区深草七瀬川町886 |
京都府 | 正法寺 | 京都府京都市西京区大原野南春日町1102 |
京都府 | 金戒光明寺 | 京都府京都市左京区黒谷町121 |
奈良県 | 極楽寺 | 奈良県磯城郡田原本町千代207-5 |
奈良県 | 東大寺 | 奈良県奈良市雑司町406ー1 |
奈良県 | 安養寺 | 奈良県磯城郡田原本町八尾40 |
和歌山県 | 善称寺 | 和歌山県和歌山市本町5丁目32 |
兵庫県 | 須磨寺 | 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8 |
▼中国地方 | ||
鳥取県 | 常福寺 | 鳥取県日野郡日南町多里471-1 |
島根県 | 延命寺 | 島根県邑智郡邑南町下口羽1422 |
島根県 | 妙寿寺 | 島根県出雲市平田町1293 |
▼四国地方 | ||
香川県 | 真行寺 | 香川県高松市扇町1ー26ー4 |
愛媛県 | 大念寺 | 愛媛県伊予郡松前町浜359-1 |
▼九州地方 | ||
福岡県 | 昭然寺 | 福岡県北九州市八幡東区祇園1-4-8 |
福岡県 | 龍国寺 | 福岡県糸島市二丈波呂474 |
福岡県 | 浄徳寺 | 福岡県宗像市光岡686 |
福岡県 | 西方寺 | 福岡県久留米市北野町中219 |
福岡県 | 円覚寺 | 福岡県鞍手郡鞍手町八尋868 |
長崎県 | 明勝寺 | 長崎県諫早市八天町5-20 |
長崎県 | 安勝寺 | 長崎県諫早市金谷町9-1 |
熊本県 | 光顕寺 | 熊本県山鹿市山鹿1530 |
宮崎県 | 慈眼禅寺 | 宮崎県延岡市北方町曽木子1752 |
鹿児島県 | 感応寺 | 鹿児島県出水市野田町下名5735 |
『てばなす』第9号のPDF版はこちら

下記のURLから、オンラインでもご覧いただけます
https://otera-oyatsu.club/2025/06/tebanasu9/
【発行記念イベント:てばなすナイト2025】

『てばなす』第9号の発行を記念して、オンラインイベント「てばなすナイト2025」を開催します。ゲストに「まほうのだがしやチロル堂」共同代表の吉田田タカシさんをお招きし、当団体代表・松島靖朗との特別対談をお届けします。
視聴者のみなさんと一緒に、“てばなす”という行為について温かく語り合う一夜です。
ご参加お待ちしております!
■ 日時
・2025年7月31日(木)20:00~21:00
(現地観覧は21:30まで)
■ 形式
・オンライン配信(YouTubeライブ)+現地観覧あり
■プログラム(予定)
・『てばなす』第9号の見どころ紹介
・ 特別対談 吉田田タカシ × 松島靖朗
・「あなたにとって“てばなす”とは?」紹介(参加申込時・配信中に募集)
・ 質問コーナー
■参加申し込み・詳細はこちら
https://tebanasunight.peatix.com/
【お寺さまへお願い】
『てばなす』配布にご協力ください
お寺さまによる『てばなす』の設置・配布が、活動の輪を広げる大きな力になります。
ぜひお檀家さまや地域の方への配布、設置にご協力をお願いいたします。
▼ 配布方法の例
・お盆・お彼岸などの行事の際に
・お参りや寺報配布時に同封
・本堂・受付・募金箱付近などに設置
▼ 送付について
・ご注文から約1週間前後でお届けします
・お急ぎの場合は注文フォームにその旨ご記入ください
▼ 費用について
・無料でお送りしています(ご寄付も歓迎いたします)
▼ ご注文はこちらから