Author Archives: ooc-admin-info

おてらおやつ劇場ページをリニューアルしました!

紙芝居や人形芝居で子どもたちに直接笑顔を届ける「おてらおやつ劇場」のページが新しくなりました!リニューアルした劇場ページには各演目のあらすじや「ぶんぶく ぶんぶく」のプロモーションビデオを追加、チラシのダウンロードが可能 […]

「夏のおすそわけ2023」のご報告とお礼

家計がひっ迫しやすい夏休み期間中、全国2,000のひとり親家庭に「おすそわけ」を届けるプロジェクト「夏のおすそわけ2023」。おかげさまで、対象のご家庭すべてにおすそわけをお届けすることができました! ご協力いただいた全 […]

水掛不動尊で知られる法善寺に募金箱を設置しました

2023年7月25日(火)、大阪市中央区の法善寺におてらおやつクラブの募金箱を設置しました。募金箱には、当活動についての紹介が日本語のほか英語でも表記されています。 「水掛不動尊」の名で親しまれている法善寺の西向不動明王 […]

コープ自然派奈良さまの支援先に選ばれました

「自然と共存する暮らし」を目指す生活協同組合コープ自然派奈良さまが取り組んでいる「子ども笑顔基金」プロジェクトの支援先に、おてらおやつクラブが選ばれました。支援としてご寄付いただいた総額18万円分のポイントを、重さにして […]

ひとり親家庭から寄せられた「声」

おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。 日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 私たちのもとに […]

手から手へつなぐおすそわけネットワーク

おてらおやつクラブのおすそわけは、大きく分けて二通りあります。一つはひとり親家庭への直接のおすそわけ、そしてもう一つは子どもたちを支援する団体へのおすそわけです。 ひとり親家庭向けには、匿名配送システムでお寺さまとひとり […]

最新の子どもの貧困率発表 おてらおやつクラブの見解は

厚生労働省が発表した国民生活基礎調査で、最新の「子どもの貧困率」が明らかになりました。 子どもの貧困率(所得水準などに照らして貧困の状態にある18歳未満の割合を示す子どもの相対的貧困率)は、今回の発表によると2021年に […]

「買取大吉モノ募金」プロジェクトに参画

買取専門店「買取大吉」(代表取締役 増井俊介)で「買取大吉モノ募金」プロジェクトが4月24日(月)から始まり、支援団体におてらおやつクラブも参画することとなりました。 「買取大吉モノ募金」プロジェクトとは、使わなくなった […]