ひとり親家庭から寄せられた「声」
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 この1か月(20 […]
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 この1か月(20 […]
私たちのもとに届く「声」の中には、支援を受けた方々からのお礼が多く届く一方で、寄付や寄贈をしてくださる方々からのメッセージもあります。その中で、近ごろ増えていると感じるのは「支援をさせていただきありがとうございます」とい […]
特定非営利活動法人おてらおやつクラブは、登録支援団体525団体に向けて、団体の活動実態と、おてらおやつクラブやおすそわけを送付する寺院との関係性を把握するために調査を実施し、報告書をまとめましたのでお知らせいたします。 […]
ハローキティ公式YouTubeチャンネル「HELLO KITTY CHANNEL」にて、キティちゃんがおてらおやつクラブを紹介してくれています。ぜひご覧ください。 【SDGs ゴール1】貧困を救うすてきなしくみ「おてらお […]
2021年11月15日に小学館から発売された「ドラえもん探究ワールドspecial いっしょに考えよう!17の目標 SDGsでつくるわたしたちの未来」にて、おてらおやつクラブのおすそわけの活動についてご紹介いただきました […]
おてらおやつクラブでは、広報用ののぼり旗を各地のお寺に立てていただき、参拝に訪れる方々への活動の周知を推進しています。 過日、賛同寺院さまに向けのぼり旗を立てていただけるお寺を募集したところ、85か寺のお寺さまが手を挙げ […]
2021年9月15日~9月28日に株式会社フェリシモさまの実施された「KOME TOGETHERプロジェクト」において、お米の寄贈先として当団体を選んでいただきました。 KOME TOGETHERプロジェクトは、複数の企 […]
2021年10月25日、「生活協同組合コープこうべ」さま主催のオンラインセミナーに代表・松島靖朗が登壇し講演を行いました。 コープこうべさまは、かねてから「生活協同組合」の資源と役割を社会課題の解決結びつけることはできな […]
イベントは終了しました。ありがとうございました。 株式会社ユーハイムさまが主催する「バウムクーヘン博覧会」内で開かれる企画「シェア ザ バウム」が始まります。 ▼バウムクーヘン博覧会https://www.baumkuc […]
おてらおやつクラブには日々、全国のひとり親家庭のお母さん・お父さんから沢山のメッセージが届きます。日本の子どもの貧困問題は見えにくいという課題があり、困りごとを抱えるご家庭の「声」は見過ごされがちです。 この1か月(20 […]
イベントは終了しました。ありがとうございました。 2021年10月25日、当団体代表の松島靖朗が「生活協同組合コープこうべ」さま主催のオンラインセミナーに登壇します。 「利他とグッドデザインで『ともに生きる社会を』~おて […]
先日報告記事をアップした「奈良ソーシャルクリエーションキャラバン」を企画・主導してくれた大学院生・安西崇(あんざいしゅう)さんが、企画実施に至るまでの経緯やそこでの学びをレポートにまとめてくれました。 ▼【参考】奈良ソー […]