音声配信サービス”Artistspoken”に参加します
2020年9月9日(水)サービス開始の、アーティスト自身の生声で配信する音声配信サービス”Artistspoken”に、おてらおやつクラブも参加いたします。 第1回目配信は、代表の松島靖朗と、理事の福井良應の対談で始まり […]
2020年9月9日(水)サービス開始の、アーティスト自身の生声で配信する音声配信サービス”Artistspoken”に、おてらおやつクラブも参加いたします。 第1回目配信は、代表の松島靖朗と、理事の福井良應の対談で始まり […]
天理大学で社会福祉を専攻する学生が、特定非営利活動法人おてらおやつクラブで活動体験をしました。これは同大学社会福祉専攻の学生が「社会福祉法人 田原本町社会福祉協議会」(以下、田原本社協)における「ソーシャルワーク実習」の […]
2020年7月に熊本を中心とする日本各地で豪雨による被害が相次ぎました。「令和2年7月豪雨」と名称されたこの災害により、今なお困難を抱えている方も多いと存じます。事務局一同、心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早く […]
おてらおやつ劇場の山添真寛です。 皆さん、元気ですか! 7月1日より始まった「ぶんぷく勧進」が、8月24日終了いたしました。 支援総額6,692,000円、支援者総数177人と目標を大きく超えるご支援、ご協力をいただきま […]
特定非営利活動法人おてらおやつクラブ(代表理事 松島靖朗、奈良県田原本町)は、明治安田生命保険相互会社 奈良支社(奈良支社長 菊野和洋様、奈良県奈良市)と提携して活動をしていくこととなりましたので、お知らせいたします。 […]
現在おてらおやつクラブでは、「おてらおやつ劇場」新作の人形芝居の制作費を募る企画「ぶんぷく勧進」を行っています。(~8月24日) ▼ぶんぷく勧進── 終了しました ── 7月31日現在、88名の方々から3,341,000 […]
特定非営利活動法人おてらおやつクラブ(奈良県田原本町・代表理事 松島靖朗)は、事務局所在地の田原本町(町長 森章浩 様)と「ひとり親家庭への支援に関する協定」を締結いたしました。今回の締結は当NPO法人が行政機関と協定を […]
先般、「令和2年7月豪雨」で被災した地域へ支援物資を届けるため、事務局への「おそなえ」をお願いしたところ、多くの方からお米やレトルト食品、飲料、タオル、トイレットペーパーなどの品々をお届けいただきました。被災地へは必要に […]
特定非営利活動法人おてらおやつクラブは、皆さまから古本等のご寄付を募る「古本勧進」を実施しています。 勧進(かんじん)とは、仏像やお寺の建立や再建のために寄付を募ること。古本勧進では、提携企業である株式会社バリューブック […]
─ 追加希望の募集は締め切りました ─ 特定非営利活動法人おてらおやつクラブは、フリーマガジン『てばなす』第4号を発行しましたのでお知らせいたします。 当活動では「おそなえ・おさがり・おすそわけ」というキーワードを大切に […]
特定非営利活動法人おてらおやつクラブでは、人形芝居や紙芝居を通じ、子どもたちに文化体験と笑顔を届ける「おてらおやつ劇場」という事業を行っています。しかしながら、新型コロナウイルスの影響により当面の上演予定がほぼ全てキャン […]
現在、全国各地で大雨による被害が相次いでいます。特に九州地方では、既に甚大な被害を受けている地域もあり、現在も警報が発令され予断を許さない状況が続いています。 事務局一同、心よりお見舞い申し上げますとともに、皆さまが安全 […]